Mum’s English diary

親子で英語の勉強中。

息子(小5)オンライン英会話のフリートーク

息子(小5)のオンライン英会話についてです。

オンライン英会話のリップルキッズパークを始めて10ヶ月ほどになります。

週一度のレッスンなので、テキストはゆっくり進んでいます。

でも、フリートークでは、始めた頃よりだいぶ話せるようになってきています。



オンライン英会話のリップルキッズパークでは、レッスンの最初にフリートークをします。

オンライン英会話を始めたばかりのときは、フリートークで息子は毎回天気の話ばかりしてましたが…

学校でどんな勉強をしてるのかなど、具体的な話も少しずつできるようになってきました。

先生からの質問はいつも同じような内容ですが、たくさんの質問に答えられるようになったなあと思います。

繰り返して同じ質問をしてくれるからこそ、質問に答えられるようになったのだと思います。



先生から息子への質問が終わると、息子から先生への質問がないか聞かれます。

天気のことばかり聞いてるのでは、先生も面白くないですよね…

また、息子も進歩しないので、私から毎回ひとつ質問を息子に与えることにしました。

お誕生日はいつかなど簡単な質問です。

すると、先生からもお誕生日をきいてくれました。

息子の誕生日が近かったので、
Happy birthday!
とお祝いの言葉をかけられて息子も嬉しそうでした。

そのあともお誕生日プレゼントの話などで会話がはずみました。

ひとつの質問でフリートークが盛り上がるものですね。



また、東京オリンピックのときには、オリンピックをみてるかときいてみました。

フィリピン人初めてのゴールドメダリストの話題になりました。


ランチになにを食べたかも盛り上がる話題のひとつです。

日本とフィリピンでは食べ物が違うので、いろいろとネットで検索してはフィリピンの食べ物を息子にみせてくれます。

見たことない魚などもみせてくれるので、息子も喜んでいました。

日本とはいろいろなことが違う国があるということがオンラインで学べて、国際理解の勉強にもなっています。






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

隙間時間でやり直し英語

子供たちと一緒に英語学習を始めましたが、なかなかまとまった時間をとるのが難しいです。

そこで、シャドーウィング以外にも隙間時間で毎日英語を学べる方法を実践してます。


まず、インスタグラム。

インスタグラムで英語のインスタグラムをたくさんフォローしてます。

例えばニュース関係だとbbcnews、nytimes、financialtimesなど。

料理が好きなので、wholefoods、NYT cookingもフォローしてます。

あとは、海外のレストランも!

コロナで旅行にも行けないので…
海外の空気を感じられて気分転換にもおすすめです!


また、NHK world JAPANのアプリをスマートフォンにいれてます。

英語で書かれた国内のニュース速報が通知で届きます。

国内ニュースなので、状況を把握しやすいところ、また簡単で短いニュースなのでわかりやすくておすすめです。

楽しく英語を学べる方法を日々探しています。

シャドーウィングについてはこちらの記事もどうぞ。
hmasterpeace.hateblo.jp







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

『Oxford Reading Tree(ORT)』の音読

Oxford Reading Tree(ORT)』の音読についてです。

息子(小5)は一日一冊ORTの音読をしています。

やっとステージ5に突入したところで、自分で読めない単語が多くなり、音読に苦戦していました。

このままステージ5を続けられるか心配していました。

しかし、二冊目以降も読ませてみたところ、一冊目ほどつまずかずに読むことができています。

ステージ5の一冊目を息子が読んだときに、ステージ4からステージ5で難易度があがるのかなと心配してました。

しかし、そこまで難易度も変わらないし、ステージ4までにでてきた言い回しや単語が繰り返しでてきています。

このままステージ5は続けられそうです。


最初、ORTのCDを聞かせてから音読をさせようと思っていました。

しかし、息子は耳からきいて発音するのではなく、自分の目で文字をみて発音できることに達成感を感じるようです。

音読のモチベーションの維持のためにも今はORTのCDは聞かせずに音読をさせることにしています。

家庭での英語学習でも、子供の様子をよく見ることが大事ですね。

そのときどきでやり方を考えて、子供に向いている方法を続け、時には変えたりすることが効果的な学習につながるのだと思います。

ORTについての記事はこちらもどうぞ。
hmasterpeace.hateblo.jp
hmasterpeace.hateblo.jp
hmasterpeace.hateblo.jp






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

やり直しリーディング学習します。

母はやり直しリスニング英語の効果が感じることができたので、次はリーディングも!と意気込んでいます。

子供たちと同じように洋書をたくさん読んで、リスニング能力の次はリーディング能力をあげたいと思います。

洋書を自分で買って読んだ機会がないので、どの本から始めようか迷いました。

みなさんのブログを参考にさせていただき、近所の大型書店で中身をパラパラ確認してから、洋書を買ってみました。

500円均一セールのコーナーがあったので、その中から
「Nate The great and The Halloween Hunt」を買ってみました。

自分だけが読む本ではなく、いずれ子供たちが読んでくれる本を買えば一石二鳥ですね。

こちらの本は児童書の多読でよくおすすめされているシリーズ本です。

どれぐらいの英語レベルがあれば子供たちがよめるようになる本なのかを確かめるためにも、児童書での多読をしたいと思っています。

私のリーディング能力では、簡単な児童書ですら読むのが大変そうですが…


リーディングはリスニングのように家事をしながらはできないのが難点ですね。

隙間時間でのリーディングなので、上達するにはリスニングよりも時間がかかりそうです。

少しずつレベルをあげて私も楽しく読書できるといいなと思っています。

やり直しリスニング英語についてはこちらの記事もどうぞ。
hmasterpeace.hateblo.jp
hmasterpeace.hateblo.jp







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

息子(小5)オンライン英会話の進捗

息子(小5)は現在、レッツゴー フォニックス1を使ってオンライン英会話をしています。

わがやはオンライン英会話のリップルキッズパークを利用しています。

リップルキッズパークは、フィリピン人の先生なので、なまりが気になるとおっしゃる方もいらっしゃるようですが…

息子と娘のお気に入りの先生はお二人とも、とても聞き取りやすいきれいな英語で話されていると思います。

でも、なかには聞き取りにくい癖のある話し方の先生もいらっしゃたので、その先生は次回からは予約しませんでした(ごめんなさい…)


リップルキッズパークでは、基本的にレッツゴーシリーズのテキストを最初は使用してレッスンを進めます。

息子は最初はフォニックスではない、レッツゴー1のテキストを利用してレッスンをしていました。

しかし、テキストに知らない単語が2,3個続けて出てくると、息子はすぐに心が折れてしまって、楽しくレッスンを続けられないのです。

そこで、レッツゴーフォニックスのテキストに沿ってレッスンを進めていただけるように先生にお願いしました。

家庭でフォニックスを学んでいるため、レッスンゴーフォニックス1のテキストでは、知らない単語が出てくることも少なくなりました。
また、知らない単語でも、フォニックスの基礎的なルールで読める単語ばかりが出てくるので、楽しくレッスンできています。

オンライン英会話ですが、ライティングも毎回しており、すらすら単語が書けるようになりました。

夏休みの段階ではアルファベットの小文字を書くのもあやしかったので、すごい進歩です!


小学生のうちは、できるだけ、楽しく英語を学ばさせたいと思っています。

もう少し知ってる単語が増えてきたら、通常のレッツゴーテキストに戻してもらおうと思っています。

ちなみに、通常のレッツゴーのテキストでも、適宜フォニックスのレッスンを先生が取り入れてくれるそうです。






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

やり直しリスニング学習の効果について

英語の映画を使ったシャドーウィングによって、リスニング能力の向上を感じられるようになりました。

シャドーウィングで繰り返し聞き続けている映画はもちろん、初めてみる映画でも、以前より確実に聞き取れる文章が増えています。


学生時代に片道一時間以上かかる通学路の電車の中でニュース英語を聞き流していました。

しかし、ニュースの内容を理解できるようになるまで、英語を聞き取れるようにはなりませんでした。


半年ほど前から、状況を理解してから英語を繰り返しシャドーウィングして聞くようにしています。

英語のリスニング能力が確実に向上しています。

ただ単に聞き流していてはまったく効果がでません。

音に集中して、聞き取った文章を忘れないうちにすぐに口に出して言って、聞き取れる音を追いかけます。

特に文章の最初の三つの単語は絶対に聞き取るつもりで聞きます。


学生時代にこの方法でリスニング学習をしていたら、今頃相当上達してたのでは…

映画のやり直しリスニング学習についての記事についてはこちらをどうぞ。
hmasterpeace.hateblo.jp
hmasterpeace.hateblo.jp







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

英語の4技能をバランス良くのばすには。

英語の4技能(読む、聴く、書く、話す)をバランスよくのばすのは難しいですね。

親子で英語学習を始めて7ヶ月経ちますが、私は約20年ぶりのやり直し英語です。

家事をしながら学習できるので、洋画のリスニング中心になります。

息子(小5)と一緒に英語絵本のリーディングを始めて感じたことは、日常的に使う単語にも私には知らない単語がまだまだあるということでした。

オックスフォードリーディングツリー(ORT)はイギリス英語特有の英単語が出てくるからわからない…と言い訳したくなります。

が、残念ながら、そういう訳でもなさそうです…

多読を息子たちと一緒に進めてリーディングを得意にしたいです。


そして、息子ですが、現在リーディングとリーディングの基礎であるフォニックスを中心に学習しています。

オックスフォードリーディングツリー(ORT)のステージ4を音読していますが、ステージ5へと進めるか迷っています。

ステージ5は、新しい単語が増えてきて、今までの学習分が消化できていないように思えるからです。何度も繰り返し出てくる単語も多いので、先に進めばまた状況が変わるのか…迷うところです。


先日、「単語の後ろに-edがつくのが多いのはどうして?」
と息子が私に質問してきました。

動詞の過去形に気づいたようです!

いままで、基本的に文法の説明なしに息子は英語学習を進めていました。

しかし、文法の説明も少ししたほうが効率的に学べるのかなと教え方を迷っています。

また、フォニックスも進めたいところですが、サイレントeという法則の次からは少し覚えるのが難しくなってきていて、これもこのまま進めてよいのか迷うところです。

4技能バランスよく家庭学習でのばすのは難しいなあと感じてます。







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング