Mum’s English diary

親子で英語の勉強中。

英語の4技能をバランス良くのばすには。

英語の4技能(読む、聴く、書く、話す)をバランスよくのばすのは難しいですね。

親子で英語学習を始めて7ヶ月経ちますが、私は約20年ぶりのやり直し英語です。

家事をしながら学習できるので、洋画のリスニング中心になります。

息子(小5)と一緒に英語絵本のリーディングを始めて感じたことは、日常的に使う単語にも私には知らない単語がまだまだあるということでした。

オックスフォードリーディングツリー(ORT)はイギリス英語特有の英単語が出てくるからわからない…と言い訳したくなります。

が、残念ながら、そういう訳でもなさそうです…

多読を息子たちと一緒に進めてリーディングを得意にしたいです。


そして、息子ですが、現在リーディングとリーディングの基礎であるフォニックスを中心に学習しています。

オックスフォードリーディングツリー(ORT)のステージ4を音読していますが、ステージ5へと進めるか迷っています。

ステージ5は、新しい単語が増えてきて、今までの学習分が消化できていないように思えるからです。何度も繰り返し出てくる単語も多いので、先に進めばまた状況が変わるのか…迷うところです。


先日、「単語の後ろに-edがつくのが多いのはどうして?」
と息子が私に質問してきました。

動詞の過去形に気づいたようです!

いままで、基本的に文法の説明なしに息子は英語学習を進めていました。

しかし、文法の説明も少ししたほうが効率的に学べるのかなと教え方を迷っています。

また、フォニックスも進めたいところですが、サイレントeという法則の次からは少し覚えるのが難しくなってきていて、これもこのまま進めてよいのか迷うところです。

4技能バランスよく家庭学習でのばすのは難しいなあと感じてます。







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング