Mum’s English diary

親子で英語の勉強中。

英語学習の進め方

オンライン英会話と家庭での英語学習を息子(小6)と娘(小3)が進めています。

約一年間の学習で、思った以上の成果が得られました。

しかし、ここにきて家庭学習のほうが停滞ぎみ…

Oxford reading tree(ORT)』のシリーズを音読してますが、息子が内容を正確に理解できているのか…疑問が生じてます。

このまま音読を続けてるだけだと、先に進むのにに時間がかかりそう。

オンライン英会話で文法的な内容を学習していますが、週1のレッスンだとなかなか先へ進めません。

やはり家庭でも文法の学習を取り入れる必要がありそうです。

文法は『English for everyone』を使おうと思います。

アマゾンではなぜかずっと在庫切れなので、まだ入手できていません。

本屋さんで中身を確認してみましたが、すべてカラーでみやすいです。

これなら小学生でも理解できそうなテキストだと思います。







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

『Oxford reading tree stage6』の壁

息子(小6)が毎日の音読を続けています。

Oxford reading tree(ORT) stage7』へと進みました。

一緒に横で本を眺めて、息子の発音があまりにも違う単語は訂正しています。



ORTのステージがあがるごとに難易度があがることを感じます。

特に、ステージ6,7は今まで以上にそう感じています。

ひとつの文章の長さも長くなり、単語もどんどん新しい単語が出てきます。



SSS多読研究会の多読法を参考にしてますが、そのなかで、読みやすさレベル(YL)0.6、2.0、3.0には壁があるという記事を読みました。

Oxford reading tree stage6』は、ちょうどYL0.6に当たります。

この壁を越えるのに一年近くかかる子供もいるそうです。

この壁を越えるために、もう少し難易度を下げた本を読む時間を増やしたほうが良さそうです。

幼少期から英語を始めたお子さんと比べて、息子は圧倒的に英語に触れている時間が短いです。

もう少したくさんの英語に触れられる機会をつくる必要があるなあとつくづく感じます。








にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

『Oxford reading tree stage6』

Oxford reading tree stage6』を息子(小6)が読み終わりました。

stage6を読み始めた頃は読み続けられるか不安でしたが…読み終わる頃にはすらすら読めるようになっていました!

そこで、stage7へ進みました。


しかし…初めての単語が出てくるとすらすらと読むことはできません。

フォニックスのルールでなんとなく当たりをつけて読んでいます。

当たっていることもあれば、外れることも。

何度も息子の発音を訂正すると機嫌を損ねてしまうので、間違った発音をたまーに聞き流すことにしてます💦

ステージがあがるごとにそのシリーズが読みきれるか不安になります。

何度か繰り返すことでもちろん読めるようになるのですが、親子ともに我慢だな〰️と思いながら続けています。






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

英検5級は受けません。

春休みももうすぐ終わりです。

あっという間に新学期ですね!


春休み中、息子が英検5級の過去問を解いています。

しかし、英検5級を受けることは止めました!

一番の理由は、週末が忙しいため、英検を受けるための時間をとることが難しいからです。

そして、英検は5級を受けなくても4級からでも受けることができます。


英検を受けることが英語学習のモチベーションにつながるかなと思って受検を考えていました。

しかし、英語の学習についてはいまのところモチベーションが下がることなく続けられているので、無理して受ける必要がないかもと思い直しました。


また、英語学習の参考にしている英語塾、jprepのオンラインセミナーで、英検を小学生のうちに受けなくてもまったく問題ないという話を聞いたことも理由のひとつです。


もちろん、英検を受けることでどれくらい勉強が進んだかを確認できるなど、いいこともたくさんあると思います。

しかし、過去問がどれだけ解けるかで5級はだいたいの合格点までの達成などがわかります。

息子も最高学年になって忙しいなか、時間をかけて、英検5級を受ける必要ないかなあと思い、受検はもう少し先延ばしにすることにしました。

いまのところ、4級または3級から挑戦しようと思っています。








にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

英検5級の過去問を解いてます。

小学校、春休みに入って数日経ちました。

短いお休みですが、特に予定もなく…いつもより少しだけ勉強時間を増やせてます。


春休み中の英語の勉強は『oxford reading tree 』の音読と英検の過去問をしています。


英検の過去問ですが、利用しているテキストはこちらのシリーズです。

以前、少しこちらのテキストの問題を息子に解かせてみました。

しかし、リーディングの文法的な問題の解答をすることが難しいようでした。

そのため、リスニング中心に最初は解かせることにしてみました。
できない問題を解くのは息子の集中力がまったく続かないため…💦


リスニングの問題だと、9割近くの正答率でした。これはとても嬉しい結果です!

息子もリスニングに自信が持てるようになり、英語の勉強が楽しいとまで言ってくれるようになりました。







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

やり直し英語、滞ってますが…

親子一緒に英語を学ぶ予定でしたが…母のやり直し英語はだいぶ滞ってます。

まずは多読が続けられてないことですが、暫くしたら再開したいです。


しかし、子供の横についてオンラインレッスンを聞くこと一年。

先生の話す英語が私も明らかに以前よりよく聞き取れるようになりました!

レッスン中に時折あるハプニングにも英語で横から先生に伝えることができるようになったのです。

英語を話すことへの抵抗が一年前よりさがったのは大きな進歩です。

そして、先生が簡単な英語で話するので、私もすごく簡単な単語だけでも意思を伝えられることが今更ながらわかりました。

いままでは、難しく考えて難しい文章で伝えようとしていました。

もっと簡単でいいんだなあと思ったら英語を話すのがらくになりました。






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング

オンライン英会話を一年間続けてみて。

オンライン英会話、地道に続けています。

わがやはリップルキッズパーク英会話を利用してます。

オンライン英会話を一年間続けてみて感じたことを書きたいと思います。

週一度のレッスンなので、進捗はゆっくりですが…

リップル英会話で利用しているテキスト『let's go 』シリーズはとてもよくできてるなあと子供の隣に座ってオンライン授業をみていて思います。

家庭学習で、息子は文法をまだまったく学んでないのですが、このテキストから学べていることが多そうです。

本当は週に何度かレッスンさせたいのですが、子供達なかなか忙しくて回数を増やすのは抵抗されました…


レッスンを始めて一年以上経って、さらに優先的に予約できるようになりました。

人気のある先生の予約もとりやすくなって助かります。

子供達のやる気も先生によってすごく左右されます。
盛り上げ上手な先生が多いと思いますが、特に相性のいい先生だとレッスンの充実度が違います。

子供達が気に入っている先生の予約がスムーズに取れると嬉しいです。

レッスン中に毎回子供の横についているのは負担ですが、レッスンがうまく進んでいるかは親がよくチェックしたほうが良さそうです。







にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英語育児ランキング